2018年5月
虐待と身体拘束の研修
5月25日に、社内研修が行われました
公益財団法人介護労働安定センターの講師、栗原知女先生をお招きし『虐待と身体拘束 及び不適切なケアをなくすには』という題目で、約2時間お話をしていただきました。
どういった虐待があるのか、不適切なケアとはどのようなものか、介護職による虐待の現状などを知ることから始まり、どうすれば防ぐことができるのかを、資料を用い丁寧に教えていただきました。
ほんのささいな言葉や行動も、相手にとっては「虐待」と受け取られることもあります。
それに気付けるよう日々の言動に注意を払いながら、より良いサービスを提供できるようスタッフ一同頑張っていきたいと思います